- 三笠中学校前停留所まで徒歩約5分
- 高畑町停留所までバス約20分
- (山道を登り)徒歩約20分
閻魔(えんま)様にご挨拶!

「白毫寺(びゃくごうじ)」
聖武天皇の病気平癒を祈って、光明皇后によって創建。東門・南門・鐘楼・地蔵堂はいずれも鎌倉時代の建造で、重要文化財に指定されている。本尊木造薬師如来像とそれを囲む等身大の塑造十二神将立像は国宝として有名。
-
閻魔王坐像(えんまおうざぞう)
閻魔王坐像(えんまおうざぞう)
★ 数あるお寺の中でも珍しい、閻魔(えんま)様を祀ったお寺。怖いイメージのある閻魔様ですが、無病息災を祈願する「えんまもうで」という行事の際には多くの人が集まるそう
★ 閻魔様の挿絵が入った迫力ある御朱印がいただけるそう。ここでの拝観を機に、御朱印集めをしてみるのも良いかも
- 徒歩約10分
薬師如来像と十二神将像を拝む

「新薬師寺」
聖武天皇の病気平癒を祈って、光明皇后によって創建。東門・南門・鐘楼・地蔵堂はいずれも鎌倉時代の建造で、重要文化財に指定されている。本尊木造薬師如来像とそれを囲む等身大の塑造十二神将立像は国宝として有名。
-
十二神将像
十二神将像
★ 本堂の中心には大きな「薬師如来像」とそれを囲むように「十二神将像」がいらっしゃいます。目をカっと開いた薬師如来像と十二神将像の迫力に、しばらく見入ってしまうかも
★ 2014年には本堂の照明にLEDが導入され、仏像の細部や質感がはっきりと見えるようになり、参拝者から好評を得ています
- 破石町停留所まで徒歩約10分
- 田中町停留所までバス約10分
- 徒歩約10分
オムライスの超人気店でランチ

「ゆき亭」
近鉄奈良駅から徒歩5分ほどに建つ、奈良でオムライスと言えば一番に名前が挙がる有名洋食店。看板ランチのデミオムライスは、スープとサラダが付いて980円。ふわふわの卵とたライスに濃厚なデミグラスソースがよく合う。
-
お店の外観
お店の外観
【TEL】0742-26-0611
【営業時間】11:00〜15:00※現在はランチのみの営業 ※予約不可 ※土・日曜日は行列ができますので予めご了承ください
【定休日】水曜日
★ 奈良県内で知らない人はいないと言われるくらい大人気のオムライスと洋食のお店です
★ ふわふわの卵の上にとろっとしたデミグラスソースがかかったオムライスは、ナイフを入れるときれいに卵が崩れて食べる前からテンションが上がります!(ソースはケチャップとデミグラスソースで選べます)
★ 入店制限がかかるほどの行列なので、早めの来店が吉です!
- 徒歩約15分
国内屈指の仏像コレクションは必見

「奈良国立博物館」
仏像、仏画、経典、仏教工芸など、仏教にまつわる美術品や考古遺品などの収蔵は約1800件と日本随一。なら仏像館、青銅器館など4つのギャラリーがあり、心ゆくまで堪能できる。現在「なら仏像館」となっている建物は、明治中期の代表的欧風建築として国の重要文化財に指定されている。
【TEL】050-5542-8600(ハローダイヤル)
【営業時間】9:30~16:30(閉館17:00)、時期により異なる
【定休日】月曜、祝日の場合は翌日休、臨時休あり、1月1日休
【料金】入館料=大人520円、大学生260円、18歳未満無料、特別展は別料金
★ 奈良公園内にあるこの博物館は「東京国立博物館」の次に歴史ある国立博物館です。館内には100体以上の仏像が展示されています
★ 一つの博物館内でこれだけ多くの仏像が見られるのはこちらだけ! また、博物館オリジナルキャラクターのグッズがかわいらしいので、チェックしてみて
- 徒歩約5分
作りたての葛餅でリフレッシュ

「吉野本葛 天極堂 奈良本店」
創業150年の老舗。本格的な吉野本葛を使ったごはんやデザートが食べられる。お店で作りたての葛餅はしっとり柔らかく、黒蜜ときな粉も上品な味わい。「葛粥」や「吉野うどんセット」などの食事も充実。
-
お店の外観
-
店内1階
-
店内2階
お店の外観
店内1階
店内2階
【TEL】 0742-27-5011
【営業時間】10:00~19:30(LO19:00)※現在時短のため平日~17:30(LO18:00)
【定休日】火曜日(祭日の場合翌日)
★ 1870年創業の歴史ある葛専門店。お店で作りたての「葛餅」は絶品! 温かくトロトロ&もちもち食感の葛餅を、黒蜜ときな粉で味わいましょう
Text:UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
近鉄奈良駅より帰路へ
- 1日目
- 2日目
今回ご紹介したスポット
寺社仏閣めぐりが好きな旅色編集部員が訪れた、奈良の一人旅がこちら。有名な世界遺産「薬師寺」や平城京の栄華を伝える「平城宮跡」、地獄の主・閻魔様を祀った「白毫寺(びゃくごうじ)」などを巡ります。チーズケーキがおいしい「喫茶 黒猫」やオムライスの超人気店「ゆき亭」にも立ち寄り!