- 徒歩約15分
日本三景のひとつを船の上から眺めよう

「松島島巡り観光船」
約260もの大小の島が浮かぶ日本三景のひとつ松島湾。大型遊覧船「仁王丸」に乗って、風光明媚な景色を満喫しよう。葉巻をくわえた仁王像に似た「仁王島」や、波が打ち寄せると鈴鐘の音がする「鐘島」など見どころ満載。
【TEL】022-354-2233
【営業時間】9:00発~16:00発まで、1時間ごとに出航(1周約17km、所要50分の仁王丸コースの場合) ※曜日や季節により変動あり
【定休日】無休
【料金】仁王丸コース:大人1500円、小学生750円、幼児無料
★ 松島湾内の美しい島々や風景はもちろん、陸上からは見ることができない風景をご覧いただけます
- 徒歩約10分
良縁を引き寄せる橋へ

「福浦橋」
松島海岸の東に浮かぶ福浦島に架かる橋。約250種の植物が自生する島内には遊歩道が完備され、1周50分ほどで散策できる。弁天堂やビュースポットの見晴台、広い芝生広場などを巡ろう。夜には橋のライトアップも。
【TEL】問い合わせ:022-354-5708(松島町産業観光課)
【営業時間】橋の通行時間8:30~17:00(11~2月は8:30~16:30)、橋のライトアップ時間18:00~22:00(9~3月は17:00~22:00、満月の前後3日間は休止)
【定休日】無休
【料金】通行料:大人200円、小・中学生100円
★ 252mの朱塗りの橋「福浦橋」は、素敵な出会いが訪れる「出会い橋」といわれています
★ 橋を渡った先には県立自然公園「福浦島」があり、四季折々の草花や松島湾を眺めながら散策できます
- 徒歩約10分
三陸の海で穫れた鮮魚をランチで堪能

「松島さかな市場」
市場には、三陸の海で獲れた新鮮な魚介が勢ぞろい。2階には広い食事席があり、自社が有する大型漁船から直送されるまぐろを豪快に盛った丼や寿司、牛タン丼やふかひれラーメン、かきバーガーなどの名物を堪能できる。
【TEL】0120-50-2318
【営業時間】9:00~15:00(LO14:30)、土・日曜日9:00~16:00(LO15:00、焼きがきハウスはLO15:30) ※連休や季節により変動あり
【定休日】無休
★ お土産の購入にもピッタリなスポット
★ 1階の焼きものコーナーで注文できる「かきバーガー」や、駐車場内に併設された焼きがきハウスの「焼きがき45分食べ放題」が人気です
- 徒歩約10分
東北の銘菓が勢ぞろい

「菓匠三全 松島寺町小路店」
仙台土産としてお馴染み「萩の月」の菓匠三全が展開する店。萩の月や東北名物のずんだ餅を購入できるほか、テイクアウトでずんだシェイクも味わうことができる。風味豊かで優しい甘さのずんだのおいしさを堪能したい。
★ 昭和22年創業の老舗店。地元の方々にも愛され続ける名店です
- 徒歩約20分
海と紅葉のコントラストを楽しもう

「西行戻しの松公園」
園内の白衣観音展望台からの眺めは抜群。青い海に浮かぶ緑の島々、その間を遊覧船が進み、ずっと見ていたい美しさ。この公園には、西行法師が松の下で童子と出会い、禅問答に敗れて引き返したという伝説も残る。
★ 松島湾を見下ろす高台にあり、松島全体を広く見渡すことができます
★ 紅葉の見頃は例年11月上旬~中旬です。桜の名所としても有名で四季折々の自然に触れることができます
- 松島海岸駅まで徒歩約12分
- 仙台駅まで電車約40分
- 徒歩すぐ
最高級の黒毛和牛「仙台牛」をステーキで味わおう

「すてーきはうす伊勢屋 S-PAL店」
仙台駅から徒歩1分、仙台駅直結の駅ビル「S-PAL 仙台」の地下1階レストラン街にある、昭和43年創業のステーキ店。厳しい基準をクリアし、最高ランクのA5に格付けされた「仙台牛」を、存分に楽しめる。
【住所】宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 JR仙台駅エスパル本館B1
【TEL】022-262-0012
【営業時間】11:00~23:00※ランチタイムは11:00~15:00
【定休日】無休
【料金】昼:2,000円、夜:5,000円※宴会時8,500円
★ 時間に余裕があれば少し早めのディナーとして、お時間がなければお弁当を購入するのもおすすめです
★ 「食べ比べ仙台牛ヒレ&サーロインすてーき」は、いろいろな部位を食べたい人にピッタリ!
★ 肉以外にも宮城の山海の幸を活かした一品料理や地酒、ワインなどのお酒も充実しています
Text:Shoko Okai
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C)2015 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.
帰路へ
- 1日目
- 2日目
今回ご紹介したスポット
宮城県松島は、京都府の「天橋立」、広島県の「厳島」と並ぶ日本三景のひとつ。四季折々に変化する絶景スポットが点在しています。さらにこれからの季節には「円通院」や「西行戻しの松公園」などで紅葉の絶景が見頃! 牡蠣や牛タン、ずんだといった宮城グルメと一緒にご夫婦で楽しみましょう。