旅の過ごし方
- 徒歩約5分
大人なイタリアンで
優雅に旅はじめ

「ラ・クチーナ・イタリアーナ・イジルシ」
大きなオリーブの木が目印のイタリア料理店。旬の野菜を盛り込んだ自慢のメニューをはじめ、前菜からメイン料理まで美味しく、自家製ドルチェは女性に好評だ。また、イタリア産ワインを常時30種以上揃えているのも嬉しい。
【住所】新潟県新潟市中央区東万代町1-5 ドゥークスビル1F
【TEL】025-255-1464
【営業時間】昼:11:30~15:00(LO14:00)、夜:18:00~22:30(LO21:30)
【定休日】火曜日※月に一度、水曜日のみ不定休
【料金】昼:1,500円、夜:5,000円
- 新潟駅に戻る
- 電車約20分、豊栄駅にて下車
- シャトルバス約20分
贅沢な温泉宿に到着!

「白玉の湯 華鳳」
月岡温泉内の小高い丘にある、6000坪の庭園に囲まれた荘厳な雰囲気が漂う温泉旅館。和室の客室では、上質な空間が楽しめる。4つの露天風呂がある自家源泉「白玉の湯」は、エメラルドグリーンの硫黄泉で、美肌効果が期待できるそう。
【住所】新潟県新発田市月岡温泉134
【TEL】0254-32-1515
- 徒歩約11分
日本酒の試飲三昧!

「新潟地酒 premium SAKE 蔵」
新潟の全酒蔵で醸造されたプレミアムな地酒を立呑みできる店。全銘柄が500円でおちょこ3杯まで試飲可能。店内中央のテーブルに置かれた3種類のミネラル豊富な岩塩をアテに日本酒を飲む、通な飲み方も楽しめる。
【住所】新潟県新発田誌月岡温泉566-5
【TEL】0254-32-1101
【営業時間】9:00~12:00、13:00~18:00
【定休日】無休
- 徒歩約1分
新スポットをお散歩

「月あかりの庭」
2018年10月に開園した無料の観光庭園。回廊に沿って配された行灯には、さまざまな和柄が描かれ、灯がともる夕刻からは、園内に幽玄な風景が浮かび上がる。公園奥の広場に立つ色とりどりの円柱燈籠も幻想的なムード。
【住所】新潟県新発田市月岡温泉456-1
【TEL】0254-32-3151(月岡温泉観光協会)
【営業時間】8:00~22:00(点灯時間17:00~22:00)
【定休日】無休

“新潟の米菓”をテーマに、おせんべいの手焼き体験ができるせんべい専門店。工場直送の割れせんべいも販売。住所/新潟県新発田市月岡温泉565-1 TEL/0254-32-1101 営業時間/9:00~13:00、14:00~18:00 定休日/月・水曜

新潟産の発酵食品や干物、海産物、漬物などを販売。熱々のご飯とお味噌汁と一緒に無料で試食もできる。住所/新潟県新発田市月岡温泉565-1 TEL/0254-32-1101 営業時間/9:00~12:00、13:00~18:00 定休日/火曜
Text:P.M.Aトライアングル
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C)2015 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.
今回ご紹介したスポット
旅色コンシェルジュよりひと言
「日本酒好きな彼も楽しめそうな温泉旅行に行きたい」というご要望にぴったりなのが、新潟の月岡温泉。私自身も一度は行きたい温泉地です。寒い時期もほっこりポカポカになれますよ!新潟県の関連記事
-
日帰りプチ旅行【上越編】
新潟県
2019.11.29
旅色
-
男前女子は要チェック 新潟のんべえ旅
新潟県
2019.11.23
みんなの旅プラン
-
食欲の秋は特別な宿へ。いくらでも飲みたい新潟の名酒と出会える宿「松泉閣 花月」
新潟県
2019.10.24
旅色プラス
-
冬にぴったりな新潟のほろ酔い宿
新潟県
2019.01.30
飲み旅本。
-
新潟で本気の日本酒旅【野波麻帆さんインタビュー】
新潟県
2019.01.30
飲み旅本。
-
新潟で本気の日本酒旅
新潟県
2019.01.30
飲み旅本。
-
日本酒好きの彼も満足! 月岡温泉デート旅
新潟県
2018.11.08
みんなの旅プラン
-
新潟のお米の原風景に出合いました
新潟県
2018.10.30
タベサキ