新上五島町

新上五島町

Shinkamigoto

旅色がいま推したいエリア・新上五島町は九州の最西端、東シナ海に浮かぶ五島列島内にある町で、7つの有人島と60あまりの島々から構成されています。空と海が溶け合うような青のグラデーションが美しく、豊かな自然と、貴重な文化遺産に恵まれている町です。

新上五島町

旅色FOCAL MAGAZIN

スペシャルナビゲーター

尾野 真千子さん

矢印旅色FOCAL 新上五島町特集

「空」と「海」を繋ぐ場所
五島列島・新上五島町

読む

新着の旅行プラン

専門プランナーによる手作りの旅の行程が毎日更新中。

全ての旅行プランを見る ▸
  • 更新日:2023.10.24

    日帰り

    長崎・五島列島の世界遺産へ!潜伏キリシタンの遺構を巡る一人旅

    ピンアイコン五島(長崎県)

    禁教期にキリスト教の信仰を守り続けた「潜伏キリシタン」の足跡を辿る長崎の旅をご紹介。世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の中から、信仰を続けるため五島列島へ移住した2つの構成遺産を、移動が便利なツアーで巡ります。世界遺産や歴史好きにはたまらない一人旅です。

    プランナー

    旅色コンシェルジュ・中山

    長崎・五島列島の世界遺産へ!潜伏キリシタンの遺構を巡る一人旅

    Schedule

    福江空港(五島つばき空港)からスタート!

    Spot.1 Slow Cafe たゆたう。

    Spot.2 五島市観光協会/「五島列島キリシタン物語」 奈留島・久賀島編

    プラン詳細を見る ▸
  • 更新日:2022.10.20

    2泊3日

    壱岐へ車なしでひとり旅 神社と絶景めぐりを満喫

    ピンアイコン壱岐(長崎県)

    「車なしで初めての一人旅を」という方向けの、公共交通機関で長崎県の離島・壱岐を2泊3日で巡るプラン。博多駅からバスとフェリーで壱岐島へ。港町の宿を起点にパワースポットの神社での御朱印集め、奇岩や無人島クルーズからの絶景、壱岐牛や海の幸も堪能する、大満足のひとり旅をどうぞ。

    プランナー

    旅色コンシェルジュ・中山

    壱岐へ車なしでひとり旅 神社と絶景めぐりを満喫

    Schedule

    博多駅からスタート!

    Spot.1 月讀(つきよみ)神社

    Spot.2 住吉神社

    プラン詳細を見る ▸
  • 更新日:2022.01.14

    1泊2日

    神話の島・壱岐で一人旅 絶景パワースポット巡り

    ピンアイコン壱岐(長崎県)

    日本で一番、神社の密度が高いといわれる「壱岐」。古来より神話に登場し、日本と朝鮮半島の国境として、独特の歴史を有しています。今回は、そんなミステリアスな島を気ままに満喫する一人旅プランをご紹介! 絶景の奇岩スポット「猿岩」や神聖な雰囲気ただよう「男嶽神社」などを巡ります。

    サイクリスト・山岳トラベルプランナー

    土庄雄平

    神話の島・壱岐で一人旅 絶景パワースポット巡り

    Schedule

    JR博多駅・西21番出口からスタート!

    Spot.1 かもめの朝ごはん

    Spot.2 牧崎園地

    プラン詳細を見る ▸
  • 更新日:2021.09.17

    1泊2日

    祈りと絶景の五島列島へ フォトジェニックな海旅

    ピンアイコン五島、上五島(長崎県)

    九州の最果てにある「五島列島」は、かつて多くのキリシタンが移住をした地。島のいたるところに教会が見られ、周囲には美しい自然が根付いています。エメラルドグリーンの入り江が美しい「カトリック桐教会」や、世界遺産にも登録された「頭ヶ島天主堂」など数々の美しい教会建築を巡ります。

    サイクリスト・山岳トラベルプランナー

    土庄雄平

    祈りと絶景の五島列島へ フォトジェニックな海旅

    Schedule

    長崎港からスタート!

    Spot.1 奈良尾港ターミナル

    Spot.2 米山展望台

    プラン詳細を見る ▸
  • 更新日:2021.07.22

    2泊3日

    対馬へゲームの聖地巡礼 歴史散策一人旅

    ピンアイコン対馬(長崎県)

    「大人気ゲーム『ゴーストオブツシマ』の聖地観光と、歴史散策の旅がしたい」というご要望にお応えしたプラン。「和多都美神社」や蒙古襲来の地である「小茂田浜」などゲームの聖地をメインに訪れます。また「対馬髭地鶏」や、伝統の漁師料理「石焼き」、アナゴのお刺身などご当地グルメを味わいます。

    プランナー

    旅色コンシェルジュ・深井

    対馬へゲームの聖地巡礼 歴史散策一人旅

    Schedule

    羽田空港からスタート!

    Spot.1 そば道場 美津島店

    Spot.2 小茂田浜(こもだはま)

    プラン詳細を見る ▸
  • 更新日:2021.05.31

    2泊3日

    壱岐を家族で観光! 綺麗な海を満喫する旅

    ピンアイコン壱岐島(長崎県)

    綺麗な海と海鮮を堪能できる壱岐島(いきのしま)に、家族で旅してみませんか? 新鮮なウニなどの魚介や無人島クルーズ、「壱岐のモンサンミッシェル」と呼ばれるパワースポットなど、大人も子どもワクワクできるスポットが満載です。日常から離れて、思いっきりリフレッシュしちゃいましょう!

    プランナー

    旅色コンシェルジュ・和田

    壱岐を家族で観光! 綺麗な海を満喫する旅

    Schedule

    博多駅からスタート!

    Spot.1 味処うめしま

    Spot.2 はらほげ地蔵

    プラン詳細を見る ▸
  • 更新日:2020.12.28

    2泊3日

    世界遺産・五島列島へ 美しい教会を巡る夫婦旅

    ピンアイコン五島(長崎県)

    九州最西端、長崎県に位置する大小140あまりの島々からなる「五島列島」。2018年に世界遺産に登録されたこの地は、江戸末期にキリシタン約3000人が上陸したといわれ、数々の教会や信仰の歴史が残されています。美しい自然に心を奪われながら、当時を生きた人々の思いにご夫婦で触れてみませんか?

    プランナー

    旅色コンシェルジュ・吉川

    世界遺産・五島列島へ 美しい教会を巡る夫婦旅

    Schedule

    長崎空港からスタート!

    Spot.1 福江武家屋敷通りふるさと館

    Spot.2 カトリック堂崎天主堂

    プラン詳細を見る ▸
関連記事

よくあるご質問

  • 新上五島町はどんな町ですか。

    九州の最西端、東シナ海に浮かぶ五島列島内にある町で、7つの有人島と60あまりの島々から構成されています。空と海が溶け合うような青のグラデーションが美しく、豊かな自然と、貴重な文化遺産に恵まれている町です。

  • 新上五島町はどんな名産品がありますか。

    遣唐使の時代に中国から五島列島へ伝わった麺料理がルーツとされる「五島うどん」や潜伏キリシタンの移住とともに、長崎本土から伝わってきた「かんころ餅」など、数世紀にわたって、人々が大切に受け継いできた新上五島町ならではの名産品があります。

関連情報